社会福祉法人ねぐるみ会 芝原保育園

子供の成長を見守る 東京都日野市豊田の芝原保育園
  • 子供の成長を見守ります。東京都日野市豊田芝原保育園

保育園の日記

2025年1月30日の日記ごみゼロマンが来たよ❢

1/30(木)にごみゼロマンが来て環境学習をしてくれました。最初にほりちゃんこと堀江さんのお話を聞き、みんなで「ごみゼロマーン!」と呼ぶと、ごみゼロマンのレッドが登場!! 子どもたちは、「わぁ~!きたー!」「かっこいい~!」と大喜びで迎えていました☺ そして、ごみゼロマンレッドから、ごみの分別クイズを出してもらいました。使ったティッシュペーパー、壊れた傘、お菓子の袋、ペットボトル

2025年1月24日の日記リトルホースが来園しました🐴

1/22(木)に毎年来てくれているリトルホースが今年も遊びに来てくれました。 最初にリトルホースの近くに行くときのお約束を飼育員さんに聞きました。 ・リトルホースに近づく時には正面からゆっくり近づきましょう。 ・近くを通る時には走らないようにしましょう。 ・大きい声を出すとびっくりしてしまうので大きな声は出さないようにしましょう。 の3つでした。約束を守りながら、一人

2025年1月24日の日記1月誕生会⛄

1月16日は1月生まれの誕生会がありました。 今月は4人がお祝いをしてもらいました。誕生児へのインタビューは、「好きな食べ物は何ですか?」でした。「いちご🍓です!」「フルーツポンチです!」と元気に答えてくれました。誕生日の歌に合わせて台の上で手を振り、プレゼントのカードをもらって、嬉しそうな表情の子どもたちでした。 保育者からの出し物は、お餅つきでした。ポリ袋や牛乳パック

2025年1月9日の日記お正月遊び🎍

1月8日(水)にお正月遊びの集会がありました。 ホールに響き渡る笛と太鼓と共に獅子舞の舞が始まりました。迫力ある獅子舞の姿や、みかんを食べる姿に拍手をする子どもたち。そして一人ひとり頭を噛んでもらうことで厄除けの効果が高まり、頭が良くなると信じられているようです。乳児の子どもたちの中には、涙する子もいましたが、これでよい一年を過ごすことが出来そうです☺ そし

2024年12月27日の日記クリスマス会🎄

12月24日はクリスマス会🎄でした。 今年も人形劇『うどの大木』の方が来てくれて、人形劇を鑑賞したり一緒にクリスマスの歌を歌いました。人形劇の題名は『三匹のヤギのがらがらどん』でした。かわいらしい人形のヤギが出てくるとこどもたちは大喜び! ところが大きなトロル(人が入っています)が出てくると、小さい子は少し怖かったようで、保育士の近くへ行って静かに見入っていました。幼児は迫力のあるトロルを見

2024年12月19日の日記12月誕生会🎅

12月19日は12月生まれのお友だちの誕生会がありました。 今月は5名がお祝いしてもらいました。 今月のインタビューは「好きなキャラクター!は何ですか?」でした。 「ミニオンズ」「ダンプカー」そして女の子はみんな「マイメロディー」が大好きでした。 誕生日カードをお友だちからもらい、嬉しそうな子どもたちでした。 職員からの出し物は、ペープサートをクルクル

2024年11月14日の日記11月誕生会📚

11/14㈭は11月生まれのお友達の誕生会がありました。 今月は、7名がお祝いしてもらいました。今月のインタビューは「好きな遊びは何ですか?」でした。子どもたちは、「塗り絵です!」「ブロックです!」と好きな遊びを教えてくれました。みんなにお誕生日の歌とカードのプレゼントをもらい、嬉しそうな子どもたちでした。 職員からの出し物は、新聞紙シアターでした。3.4歳児

2024年11月13日の日記芋煮会🍲

11/7㈭に、先日5歳児クラスが芋堀りをして採れた芋を使い、芋煮会をしました🍲。 幼児クラスは芋煮汁に入れる野菜を各クラスで切りました。 3歳児はスプーンを使ってこんにゃくちぎりをしました。「ぷるぷるする。」「冷たいね。」とこんにゃくの感触を味わいながらちぎっていました。 4歳児クラスは、さつまいもと大根を包丁を使ってきりました。調理の先生が棒状に切ってくれたものを1セ

2024年11月1日の日記🍠サツマイモほり

11/1に5歳児クラスがさつまいもほりをしました。「おおきくなってるかなぁ?」「いっぱい採れるかな?」とワクワクしながら掘っていました。「わっ!虫がいる!」と虫が苦手な子もいましたがお芋が見えてくると、必死で土を掘っていました。 まん丸や細長い芋などいろいろな形の芋があって、「見てみて~!大きいのが出てきた!」と喜ぶ子どもたちでした(^^♪ 保育園に持ち帰り、数日

2024年11月1日の日記🎃ハロウィン👻

10/31にハロウィンの行事を行いました。🎃 幼児クラスは、仮装をして各クラスに「トリックオアトリート!」と言って回り、折り紙で作ったハロウィンの飾りなどをもらい、それぞれの手作りバックに大事そうにしまっていました🎃事務所の先生からは、ラムネや手作りラスクをもらい、美味しく頂きました☺   5歳児はお部屋にお化け屋敷を作り他クラスの子どもたちを招待しま

保育園の日記(月別)

過去の「保育園の日記」はこちらから 2015年11月以前の保育園日記はこちら

社会福祉法人 ねぐるみ会

芝原保育園

〒191-0053
東京都日野市豊田1-18-5

TEL.042-582-5177

FAX.042-582-5511