社会福祉法人ねぐるみ会 芝原保育園

子供の成長を見守る 東京都日野市豊田の芝原保育園
  • 子供の成長を見守ります。東京都日野市豊田芝原保育園

🎖️運動会

2025年10月16日

10/12(日)は運動会でした。

雨の為一日順延となりましたが、子どもたちは保護者の方と一緒に張りきって登園してきました。

3歳

3歳児くるみ組はかけっことサーキットでした。テーマは『探険隊』です。ジャングルを潜り抜け、一本橋を渡って宝物を見つけハイポーズ!自分で考えたポーズがかわいらしかったです。

子どもたちは初めての運動会を緊張しながらも楽しんで参加することが出来ました。

4歳

4歳児くり組は、かけっこ・サーキット・パラバルーンでした。テーマは『忍者』です。サーキットでは、マットの壁を登り天狗下駄で歩きます。みんな忍者になりきってかっこよくポーズも決まっていました。「100%勇気♪」の曲に合わせたパラバルーンの気球や花火がとてもきれいに上がっていましたよ。

 

5歳

5歳児りんご組は、開会式・大繩・リレー・荒馬・閉会式です。開会式では、それぞれの競技を頑張る意気込みを発表してくれました。大繩は、お父さんお母さんの前で少し緊張しながらも真剣な表情と大きな掛け声でれんぞく跳びを頑張りました。リレーは、子どもたちが大好きな種目です。みんな楽しみながら走っていました。荒馬は、「らっせーらー!らっせーらー!」と気合の入った掛け声で迫力のある踊りを見せてくれました。保育園最後の運動会をご家族に見守られている中でそれぞれが力を発揮し、楽しんで行うことが出来ました。

 

今年度は、夏に酷暑が続き戸外での練習がほとんどできませんでしたが、遊びの中で出来るようになったことをそれぞれのクラスが自信を持って発表してくれました。

素敵な運動会となりました☆

 

 

 

お知らせ(月別)

保育園の日記(月別)

過去の「保育園の日記」はこちらから 2015年11月以前の保育園日記はこちら

地域支援(月別)

社会福祉法人 ねぐるみ会

芝原保育園

〒191-0053
東京都日野市豊田1-18-5

TEL.042-582-5177

FAX.042-582-5511