カレー作り🍛
2025年7月4日
6/17(火)にカレー作りの行事がありました。
4歳児クラスはじゃがいもと人参🥔🥕、5歳児クラスはじゃがいもとたまねぎ🥔🧅を切りました。
4歳児は包丁を使った調理活動が初めてでしたが、栄養士や保育者の話を真剣な表情で良く聞いて左手を猫の手にしてカットしていました。
5歳児は玉ねぎを切るのが初めてでしたが、慎重にゆっくり切っている子どもたちでした!切った野菜で給食の先生に美味しいカレーを作ってもらいます🍛
カレーを作ってもらっている間に、子どもたちはホールに集まり集会を行いました。最初にみんなでパネルシアターを見ながらカレーの歌を歌いました。にんじん♪たまねぎ♪じゃがいも♪と楽しそうに歌っている子どもたちでした。
その後に栄養士の先生がデモンストレーションでカレーが出来るところを実際に見せてくれました。
具材を炒めると、いい匂いがただよってきて、「あー!いい匂いがしてきた!!」とキラキラした目で見つめていました。カレーが出来上がると、みんな拍手で喜んでいました。
集会の最後には、カレーのクイズをしました。色々なカレーの種類の写真を見て、「キーマカレー!」「ドライカレー!」「スープカレー!」など元気に答えてくれました。
集会の後は、4.5歳児がホールで会食をしました。
「おいしいね!!」と会話を楽しみながら味わっていました🍛
お知らせ(月別)
保育園の日記(月別)
- ・2025年7月
- ・2025年6月
- ・2025年5月
- ・2025年4月
- ・2025年3月
- ・2025年2月
- ・2025年1月
- ・2024年12月
- ・2024年11月
- ・2024年10月
- ・2024年9月
- ・2024年8月
- ・2024年7月
- ・2024年6月
- ・2024年5月
- ・2024年4月
- ・2024年3月
- ・2024年2月
- ・2024年1月
- ・2023年12月
- ・2023年11月
- ・2023年10月
- ・2023年9月
- ・2023年8月
- ・2023年7月
- ・2023年6月
- ・2023年5月
- ・2023年4月
- ・2023年3月
- ・2023年2月
- ・2023年1月
- ・2022年12月
- ・2022年11月
- ・2022年10月
- ・2022年9月
- ・2022年8月
- ・2022年7月
- ・2022年6月
- ・2022年5月
- ・2022年4月
- ・2022年1月
- ・2021年12月
- ・2021年11月
- ・2021年10月
- ・2021年9月
- ・2021年7月
- ・2021年6月
- ・2021年5月
- ・2021年4月
- ・2021年3月
- ・2021年1月
- ・2020年12月
- ・2020年10月
- ・2020年6月
- ・2020年3月
- ・2020年2月
- ・2020年1月
- ・2019年12月
- ・2019年11月
- ・2019年10月
- ・2019年9月
- ・2019年8月
- ・2019年7月
- ・2019年6月
- ・2019年5月
- ・2019年4月
- ・2019年3月
- ・2019年2月
- ・2019年1月
- ・2018年12月
- ・2018年11月
- ・2018年10月
- ・2018年9月
- ・2018年8月
- ・2018年7月
- ・2018年6月
- ・2018年5月
- ・2018年4月
- ・2018年3月
- ・2018年2月
- ・2018年1月
- ・2017年12月
- ・2017年11月
- ・2017年10月
- ・2017年9月
- ・2017年8月
- ・2017年7月
- ・2017年6月
- ・2017年5月
- ・2017年4月
- ・2017年3月
- ・2017年2月
- ・2017年1月
- ・2016年12月
- ・2016年11月
- ・2016年10月
- ・2016年9月
- ・2016年8月
- ・2016年7月
- ・2016年6月
- ・2016年5月
- ・2016年4月
- ・2016年3月
- ・2016年2月
- ・2016年1月
- ・2015年12月
過去の「保育園の日記」はこちらから
2015年11月以前の保育園日記はこちら
地域支援(月別)
社会福祉法人 ねぐるみ会
芝原保育園
〒191-0053
東京都日野市豊田1-18-5
TEL.042-582-5177
FAX.042-582-5511