社会福祉法人ねぐるみ会 芝原保育園

子供の成長を見守る 東京都日野市豊田の芝原保育園
  • 子供の成長を見守ります。東京都日野市豊田芝原保育園

保育園の日記

2016年5月18日の日記5月18日 5月のほっとひろばがありました。

     風のここちよい、いいお天気にめぐまれた中、5月のほっとひろば(出前保育)がありました。 今日は9家庭18名の方々が参加してくれました。「おやおやおやさい」の大型絵本を楽しんだ後、いちごといちごの花をペタペタと貼り、カゴいっぱいのいちごのいちごのカゴをつくりました。 たくさんのいちごに大喜びでした。

2016年5月18日の日記5月18日 歯みがき指導がありました。

       オレンジ歯科の関口先生が来て下さり、4,5歳の歯みがき指導がありました。 歯ブラシの持ち方、どのように磨くのかを実際にみがきながら教えて頂きました。真剣な表情で1本1本を丁寧にみがいていた子どもたちです。

2016年5月9日の日記5月9日 デイケアセンターとよだに行ってきました。

      5歳児りんご組がデイケアセンターとよだに行きました。 温かい拍手で迎えていただき、「ぶんぶんぶん」の歌をうたったり、「ひげじいさん」の手遊びを一緒にして楽しみました。みんなが笑顔になりました。

2016年4月28日の日記4月28日 誕生会がありました。

        4月うまれのお友だちの誕生会がありました。11名が誕生日を迎え、 パネルシアター「ヤダットちゃん」を楽しみました。手足の動き、歌に大興奮だった子どもたちです。

2016年4月19日の日記4月19日 4月のほっとひろば(出前保育)です。

                    暖かい気候ととてもいいお天気にめぐまれ、今年度のほっとひろば(出前保育)が始まりました。 今日は20名の方々が参加してくれました。「はらぺこあおむし」の大型絵本を楽しんだあと、こいのぼり作りをしました。うろこや目をペタペタとはり、素敵なこいのぼりが完成しました。

2016年4月11日の日記4月11日 こいのぼりをあげました。

          良い天気となり園庭にこいのぼりをあげました。 皆で「こいのぼり」を歌い、元気いっぱいに泳ぐこいのぼりを大喜びで見ていました。これからりんご組が中心となってこいのぼりをあげていきます。

2016年4月1日の日記4月1日 入園式がありました。

            0歳児もも組から3歳児くるみ組に新しいお友だちが23名入園しました。 4歳児くり組と5歳児りんご組が、お祝いのことばと歌「チューリップ」「ホ・ホ・ホ」をうたい皆で入園を祝いました。

2016年3月23日の日記3月23日 進級式がありました。

              進級式があり0歳児もも組から5歳児りんご組が集まりました。 りんご組から「たいせつな友だち」をうたい最後のプレゼントです。 新しい担任や友だちと一年間楽しく過ごしていきたいと思います。

2016年3月18日の日記3月18日 卒園式がありました。

         第5回卒園式が行われました。 保育園で過ごした思い出を大切に、20名が卒園し、 4月からはピカピカの新1年生となります。

2016年3月9日の日記3月9日 お別れ会がありました。

                                  りんご組の卒園をお祝いして0歳児もも組から5歳児りんご組がホールに集まり、お別れ会をしました。 各クラスから出し物をし、プレゼントをりんご組に渡しました。 3歳児くるみ組から5歳児りんご組がホールで一緒に会食を楽しみました。  

保育園の日記(月別)

過去の「保育園の日記」はこちらから 2015年11月以前の保育園日記はこちら

社会福祉法人 ねぐるみ会

芝原保育園

〒191-0053
東京都日野市豊田1-18-5

TEL.042-582-5177

FAX.042-582-5511