社会福祉法人ねぐるみ会 芝原保育園

子供の成長を見守る 東京都日野市豊田の芝原保育園

保育園の日記

2017年1月23日の日記1月23日 リトルホースが来園しました。

ジャックとダンディの2頭が子どもたちとの触れ合いを楽しみました。干し草をあげて「よろしくね」とご挨拶、背中に乗せてもらい良い気持ちになりました。また、遊びに来て下さいね。

2017年1月20日の日記1月20日 交通安全教室に参加しました。

日野警察署、交通課の方々に来園していただきました。道路上で気を付けることの話を聞いた後には、5歳児りんご組が信号を見て横断歩道を渡る練習をしました。

2017年1月18日の日記1月18日 1月生まれの誕生会をしました。

3名の誕生児のお祝いをしました。また1つ心も身体も成長した子どもたちです。

2017年1月10日の日記1月10日 人権についての話を聞きました。

5歳りんご組が吉野理事より話を聞きました。紙芝居を見ながら分かりやすく教えていただきました。命は1つであること、優しい心、思いやりの心を持つこと、みんな同じでなくても良いことなどを学びました。また、優しい心が育ちました。

2017年1月10日の日記1月10日 正月遊びをしました。

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。と皆で挨拶をし、新しい年の始まりです。「ちょっとこわいけれど…」の獅子舞の登場あり、十二支のお話のペープサートなどを見た後にはコーナー遊びです。習字、かるた、コマ、福笑いなどと楽しみました。今年も良い年になりますように。

2016年12月21日の日記12月21日 ケーキのデコレーションを行いました。

    5歳りんご組がケーキのスポンジに生クリームやチョコクリームを塗って、苺やみかんなどを飾り付けました。「いちごをはさんだよ」「おいしいね」など楽しく話をしながら、"世界に1つだけ"の美味しいケーキを食べました。

2016年12月21日の日記12月21日 クリスマス会をしました。

    子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会です。女神様が登場して5歳児がキャンドルサービスをしました。聖なる光に導かれ、サンタクロースも遊びにきてくれ、素敵なプレゼントを貰いました。

2016年11月29日の日記11月29日 11月生まれの誕生会をしました。

今日は5名の誕生日をお祝いしました。誕生会の歌や写真入りのカードのプレゼントを喜んでいました。元気で大きくなりました。

2016年11月25日の日記11月25日 豊田小1年生と交流しました。

    5歳りんご組が豊田小学校の1年5組と交流をしました。小学校に行き、自己紹介をしてからグループに分かれてゲームをしました。体育館ではリレーを楽しみ、次回の2月の交流を楽しみにしています。

2016年11月25日の日記11月25日 「しめじ」をさきました。

    3歳くるみ組が食育活動として給食のスープに入る「しめじ」をさきました。1株ずつ渡すとじっと見つめ、においをかいだりとしていました。1つ1つにさくと大きいもの、小さいものと色々です。「おいしいね」と話しながらたくさん飲みました。

保育園の日記(月別)

過去の「保育園の日記」はこちらから 2015年11月以前の保育園日記はこちら

社会福祉法人 ねぐるみ会

芝原保育園

〒191-0053
東京都日野市豊田1-18-5

TEL.042-582-5177

FAX.042-582-5511